ペルリ的な何かなブログ

Simutransとかいろいろ自由気ままに書き散らす

2019-01-01から1年間の記事一覧

ひめしさんとネタが被りそうだけどOTRPでダイヤを自分なりに組んでみるって話(#SimutransAdventCalendar2019 の記事)

今年のアドベンドカレンダーを2枠とってしまったので今月2つ目となる記事はそういう話となります。 ひめしさんの記事が3日前公開ですがこの記事は一週間前に書いているので向こうの記事の中身を一切気にせずに書いてるわけですが、自分なりの書き方で書いて…

NetSimutransで競合路線から客を奪う方法/押し付ける方法( #SimutransAdventCalendar2019 の記事)

アドベントカレンダー最初のネタ兼今月最初のブログネタはそういう話です。 NetSimutransなんかで競合相手している場合に、どうにかして客を奪いたいとか客を押し付けたいなんてことがあると思います。 その場合にどのようにしたら自社の列車に乗せることが…

がんばれゴエモンBGMオンリーライブ〜僕がミュージシャンになった理由〜に行ってきた

11月27日に行われた同ライブに行ってきました。 https://twitter.com/igatakurou/status/1179699665006034945?s=20 こういうライブがありまして、おそらくがんばれゴエモンシリーズの曲オンリーのライブってほとんど行われた実績がないと思われます。 告知の…

SNSに使われるな、SNSを使え!

11月のブログ更新はそういうお話。 Discordも運営して1年ちょっと経ちますが、やっぱりそういう人がちらほらと居るので。 DiscordもTwitterもそうなんですが、昔からSNSに振り回される人がぼちぼち見かけられるんですよね。 まずはTwitterの例からなんですが…

【Simutrans】HR四色音の穂乃果国際空港新ターミナル建設コンテストに参加した話(ながい)

今月の記事はタイトルがとても長いそんな話となります。 ということで同コンテストに参加しました。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm35753891 動画が公開されたので記事に起こします。 企画が1年半くらい前だったのでそろそろ忘れてそうなところですが、…

今更ながらOTRPに増解結機能が備わった話

リリース日が学会の日だったはずなのでおそらくもう2ヶ月近くたってるんではないでしょうか。 今更ながらSimutrans OTRP版に列車などを連結する機能が実装されています。 かつては夢の機能とでも言えばいいような機能でしたが、2つの列車が連結して切り離さ…

【Simutrans】自動生成マップで自分なりの「いい感じ」のマップを探す

Simutransの自動生成のマップ、なかなか自分の思う通りのマップにならないなんて人もいると思います。 毎月更新を目標としている弊ブログの今月の記事は自分なりのマップ生成方法を紹介していきます。 今回新規に立ち上げたマップ OTRPに増解結が実装された…

Simutransアンケートの結果

さんざんTwitterで広報しておきながら結果ってどうなったの?と思う人もいると思うので雑ながらも結果だけは貼り付けておきたいと思います。 forms.gle たぶんこれで閲覧できると思います。 あらかじめ注意していただきたいのがこのアンケートは多重投票がで…

ターミナル駅の効率とかそんな話

今月も月末となりましたが、そろそろ今月の記事ということで今回はターミナル駅の折り返し効率とかそんな感じの話です。 鉄道におけるターミナル駅の効率の基本的な考え方は次の動画でも見てください。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm10254554 根本的に…

井の中の蛙大海を知らずとでも言うべきか

どの程度踏み込んだ内容にしようかと思いながら書き始めたわけですが、この記事は何かをやってきた人向けというよりはおそらくこれから始めようとする人向けの記事に仕上がると思います。 数年前からでしょうかね、割と最近のような気もしますが。 クリエイ…

勝手に無許可で解説シリーズ熊谷半島 その2~あの半島に長距離鉄道を走らせるには編~

Discord鯖始めたりアンケート取ったりして後回しになりがちだった大好評のこのシリーズ、Twitter経由でそこそこのアクセスをいただいたようで、待望の第2回と行きます。 さて、前回 (http://pm1965.hatenadiary.jp/entry/2019/03/03/230911)なぜあの形の半…

次回アンケートに向けて

今アンケートを受けて次回に向けての反省点 •年齢→問題なし •住んでる地域→無回答の追加(アンドロメダ/地球外が事実上の無回答)、関東地方は北関東(茨城栃木群馬)、中関東(埼玉千葉)、東京都、神奈川県の4地域に分割?(少なくとも東京、北関東、南関東くらい…

Simutransアンケート始めました

令和最初の更新はそんな話。 今までTwitterのアンケート機能を使ってきましたこのアンケートですが、今回はGoogleのアンケートフォームを借りてより踏み込んだアンケートを採ってみようと思います。 ↓そのアンケートへのリンクです Simutransに関する各種ア…

Simutransでの遠近分離を考える

毎月更新を目指す弊ブログ今月の記事は遠近分離を考えたいというところです。 勝手に解説シリーズはまた資料の準備ができたら書きます。 ということで、Simutransでよく出てくる遠近分離という言葉。コレを図を交えて解説していきたいと思います。 ①これを条…

Simutransの設定ファイルあれこれ

気が向いたら追記していきます 基礎知識 singleuser_install = ドキュメントフォルダにあるSimutransフォルダを使うか否か 1:使う、0:使わない Simuconfの読み込み順番は ①Simutrans本体のあるフォルダの中のconfigのなかのsimuconf ②pakフォルダの中のcon…

勝手に無許可で解説シリーズ熊谷半島 その1~なぜあの半島なのか編~

毎月更新したいと思いつつPC更新の流れを言い訳に結局2月は更新をサボってしまいましたが、今回から数回に分けて勝手に無許可で解説シリーズということで人の開発したマップを勝手に無許可で解説していきたいと思います。 とはいってもおそらくこの熊谷半島…

Simutrans的に緩急接続が好ましくなく末端各停あたりの使い勝手がいい理由 その2~南海本線をSimutransに適応させてみたい~

続いてどのように列車を設定すれば種別ごとの混雑の平均化ができるかというのを南海本線の停車パターンを例に説明していきたいと思います。 前の記事 Simutrans的に緩急接続が好ましくなく末端各停あたりの使い勝手がいい理由 その1~東横線はSimutransに向…

Simutrans的に緩急接続が好ましくなく末端各停あたりの使い勝手がいい理由 その1~東横線はSimutransに向いてない~

久々にSimutransの乗り換えシステムについて触れる記事です。 アクセス解析によるとGoogle検索で「Simutrans 新快速」とか「Simutrans 特急」でこのブログに迷い込んでくる人がいるようです。(アドオンを求めて迷い込んでくる?) 人気の記事も圧倒的に乗り換…

Simutransの各乗り物の特徴について考えてみる

昨年は放置気味だった弊ブログも今年は月に1度程度の投稿を目標にと思い、今後の展開を視野に入れつつこんな感じの記事を書いてみたいと思います。 Simutransの特徴の一つに「多彩な交通機関が存在する」というのがあると思います。 鉄道自動車をはじめとし…