ペルリ的な何かなブログ

Simutransとかいろいろ自由気ままに書き散らす

【Simutrans】都市の広がりと旅客発生、それと発展度合い

今月はそんな記事です。

 

マルチプレイなんかでたまに「都市の市街地を広げる」のと「都市を狭くして高密度化する」のとどっちがいいんだろう?みたいな疑問が生じることがあるので検証してみました。

 

結論から申し上げますと「どちらも旅客の発生量と人口増加速度に変化はない」という結果が得られました。

 

①市内建築2つ+役場の都市

②市内建築×5+役場の都市

③市内建築×10+役場の都市

この3種類の都市を使って人口増加の度合いを見ていきます。

人口がほぼ同じくらいになるようにしています。

面倒くさいので旅客輸送だけを観ました。

また建物の都合で建て替わると一気に人口が爆増するのでそれは除外しています。

その結果は前述のとおりですが、差がほとんどないと言って差し支えないと思います。

発展の度合いはほぼ同じ

またそれぞれの旅客発生量を見てみましたが、これも前述のとおり差はほぼない結果となりました。

旅客発生の様子

ということで都市を広げるのも高層化するのも結局のところ変わりはありません。

 

個人的には…

〇都市を高密度化する場合

・市街地が広がらないので市内輸送の拡張を行わなくてもよい

・市内輸送はこまめな増発をするか輸送量をあらかじめ確保しておく必要がある

・再開発時の人口減少が大きい

 

〇都市を広範囲に広げる場合

・↑と利点欠点が逆転する

・都市が広範囲に広がるので意図しない市街地の拡張が生じる場合がある

あたりでしょうか。

 

今月はそんな記事でした。