ペルリ的な何かなブログ

Simutransとかいろいろ自由気ままに書き散らす

2017-01-01から1年間の記事一覧

Advent Calendar 2017の記事(Simutransとの出会いin2007)

Advent Calendarの記事として自分とSimutransの出会いについてネタにしたいと思います。 ※ほぼ半年ぶりの記事ですが、文字だけのつまらない記事です。 自分がSimutransに出会ったのはいまから10年ちょっと前の2007年初頭。 記録によればすでに信号システムは…

名無しの開発記#11と#12について

続いて11回と12回です。 www.nicovideo.jp 11回では南海な私鉄の登場です。 まずは高野線な桑港線から。 桑港線の終点は高野山駅です。第4.5回ではバスで山を下りていきましたが、鉄道の開業でずっと便利になりました。ケーブルカーはない。 橋本っぽい佐土…

名無しの開発記#09と#10について

毎度不定期更新な幣ブログですが、動画のほうが4回分進んだのでとりあえずそのへんのまとめを。 第9回から12回までは全都市を接続することを目標に私鉄の開業が相次いだりしました。 www.nicovideo.jp まずは第9回 大田急行というどこかで聞いたことのあ…

NetSimutransに向いてるセーブデータ形式に関する観測とその見解

約2か月ぶりのブログ更新です。 NetSimutransで開発が進むとログイン時間が長くなることがあると思います。 これは2014年頃に行ったセーブデータ形式毎のログイン時間を計測してどのファイル形式がNetSimutransに向いた形式なのかをしました。今更ながら掲載…

#NetSimutrans の無人運用をしてみる

思えば今月何も記事を書いてないので、無駄話を兼ねて。 今回はNSのサーバーの無人運用の話です。 自分の場合、夜勤で長時間家を空けたり、遠出で4日くらい平気で開けるので必須の話となります。 しかしながら、Simutransの動作が不安定なので、自動で再起動…

#NetSimutrans の回線同士の相性についてのメモ

未検証な内容が多いので先に断っておきます。何一つ検証していないので信頼性に乏しいです。 NetSimutransではたびたび切断されたりします。 その関係について今までの経験則から語っていきます。 ☆ログイン時の挙動について まず、始めに各クライアントから…

名無しの開発記#08について

ようやく1950年代編も終わりを迎えて白馬の開発もおおむねひと段落です。 www.nicovideo.jp おなじみな感じのBGMなOPのロケ地です。収録時はまだ本線直通の列車が走っていませんでしたが今では空気輸送な準急が本線から乗り入れてきます。 今回は白馬地区の…

名無しの開発記#06と#07について

1950年代編として国鉄幹線系統の整備とこの時代の中心都市として整備してきた白馬を中心に開発してきました。 www.nicovideo.jp 第6回は5回で拡張した白馬駅姫路線乗り場を使って大規模に姫路線を増発と運行系統の整理でした。 姫路線は白馬~宇佐を白宇線よ…

名無しの開発記#05について

今回は第5回とその前に投降したけど時系列的には第5回のあとになる4.9回です。 なんて言ってたけど、すでに補足というかなんというかを投稿してましたね。 まずは第5回から www.nicovideo.jp 前半はマップ内のなかでも特徴的な都市のうち未紹介な都市を紹介…

#NetSimutrans 主催者のお仕事その2

というわけで前回の続きです とりあえず開催までの流れを紹介した前回 今回はスタート前からのお話です 人が集まってマップ生成が終わったらスタートです。 参加者が多いと最初のうちはログインラッシュとスタートダッシュが始まります NSは場所取りが大事で…

#NetSimutrans 主催者のお仕事【その①】

みなさまあけましておめでとうございました 新年早々仕事をして実家(釧路)に帰省したりしてました。 動画編集をさぼりつつ、なんか思いつきで語りたいと思います。 今回はNetSimutransの主催者として自分がやってることの紹介です。 ★下準備として(スタート…