ペルリ的な何かなブログ

Simutransとかいろいろ自由気ままに書き散らす

【Simutrans】古いスクリーンショットを掘り起こしてみた その3

アンケート採りながら今月も1回目の更新を兼ねてスクリーンショットの棚卸しを兼ねて古いスクリーンショットを出していきます。

f:id:pm1965:20210205232039p:plain

タービン型JCT

懐かしや西都地方から出していきます。

あまり活躍のなかった高速道路ですが、さらなる延伸を目指してタービン型ジャンクションなんかも作っていました。結局活用されることなく開発打ち切りになってしまいましたが。

まぁ、Simutransで高速道路というのもなかなか運用が難しいもので、道路は作っても走る車がないなんてことがよくあるもので。

どこか高速道路をうまく使っているマップを解析してうまく活用できる高速道路網というものを研究してみたいものですね。

ということで高速道路関係でもう何枚か。

f:id:pm1965:20210205232609p:plain

変則トランペット型

こういうジャンクションも作ってみたりしてました。当然ながら運用することもなく車が通ることもありませんでしたが。

一応、西都地方マップでは貨物輸送向けに高速道路網を整備する計画がありましたが、とにかく道路を拡張していくのが面倒くさいという事で。

 

f:id:pm1965:20210205232812p:plain

気に入っていた碧南の田園地帯

よくいろんな場所に貼ってた碧南の田園地帯。用水路の表現が難しいながらも運河を使うことで用水路を表現してみたという一枚でした。

f:id:pm1965:20210205233101p:plain

おなじ田園地帯繋がりで行橋の穀倉地帯

これも何度がアップしてますが、行橋の穀倉地帯です。産業を設置してゲーム内的にも稼働している産業地帯となっています。

こっちは地形を下げることで用水路を表現してみました。

イメージ的にはアメリカのタウンシップ制の穀倉地帯を想定しましたが、なんとなく曲がりくねった用水路的な川を作って変化を持たせています。

f:id:pm1965:20210205233345p:plain

実りの穀倉地帯を行くローカル線電車

やっぱり北海道出身の中の人なのか、なんとなく北海道的な雰囲気があるかもしれませんね。畑の中を走るローカル電車を設定したりもしていました。

f:id:pm1965:20210205233529p:plain

おなじ田園地帯

同じく田園地帯を作ってみた感じです。地形を下げて作った川と運河を使った用水路を配置してより日本の田園地帯の表現に挑戦してみたといった感じです。

ここからいろいろ付け加えて発展させていきました。

f:id:pm1965:20210205233747p:plain

駅を作り駅前に小さな集落をつくってみた

家屋がないのも寂しいもので駅を作り、その駅前に小さな町をこしらえて小さな農村に仕上げてみました。

今から見返してみると畑の中に家を建てたり蔵を建てたりしたほうがよりリアルになったかもしれませんね。

f:id:pm1965:20210205233942p:plain

いなかの学校

pak128デフォの建物を中心に田舎の学校というものも作ったりしました。

まぁまぁ雰囲気が出てるんではないでしょうか。

動画にもちらっと出てきていますが、あまり目立たないようで風景を作りこみすぎても動画にしたら数秒で流れていくだけの無常さを感じました。

でもこの小さな学校の雰囲気は個人的に気に入っています。

 

f:id:pm1965:20210205234200p:plain

博多駅に乗り入れていた頃の筑肥線や複線化前の嵯峨野線のイメージ

街中を走る単線ローカル線というものにも挑戦しまして、こういう路線も作ったりしてました。これも混雑との闘いにな


て微妙な感じになってしまいましたが。

結局これも動画的に没になった路線となってしまいましたね。

急行列車も乗り入れていましたが、混雑が激しすぎて系統短縮せざるを得ない状況になってしまったり。なかなか難しいものですね。

f:id:pm1965:20210205234725p:plain

ところ変わって掘割を走る高速道路

場所は変わりまして、都市部を走る掘割高速ですね。市街地を消し飛ばして道路を通しました。掘割を走る高速道路というものいいですね。

f:id:pm1965:20210205235208p:plain

東部地区のローカル線

都市近郊を走るローカル線という事でこういう風景も作ったりしてました。

これも動画では出てこなかったエリアですが、割と気に入ってる一枚です。

都市近郊の小駅を走る気動車普通列車とSL列車。将来的にSLは動態保存的な役割でローカル線に残すという方針を考えていたのでSLが活躍できるローカル線をいくつか作ってました。

f:id:pm1965:20210205235459p:plain

空港

一時期NSで流行った空港づくりというものを通じてローカルマップにもという事で現代感あふれる箱積み駅舎を使った空港ターミナルです。

案外大きく積みがちな箱積み駅舎空港ですが、少し小さく積むことを念頭に置いてこのくらいの大きさになりました。これでも十分大きいと思いますが。

モチーフは福岡空港伊丹空港あたりです。どちらも旅のついでに軽い取材を行ってきているのでそれを反映させた形となっています。

という割にハンガーがなかったりとグダグダな仕様ですが。

f:id:pm1965:20210205235927p:plain

同じ箱積み駅舎より

箱積み駅舎つながりという事で駅ビルのある駅を一枚。コレは白馬急行八幡線の駅となります。序盤に動画にしたあと開発をして動画にしないままとなってしまいました。

個人的にこのレンガ張り風の駅舎が好きで、多用しています。

f:id:pm1965:20210206000336p:plain

何度か出してる民衆駅

これも何度か出してる民衆駅風の箱積み駅舎です。一時期流行った看板を屋上に設置して新潟駅なんかのような雰囲気を出してみました。

 

f:id:pm1965:20210206000603p:plain

東の拠点駅、大田駅

マップ東部の主要都市である大田の駅前です。上野駅舎を設置して駅前デパートを箱積みで表現、駅舎の脇に貨物ホームか荷物かそういう雰囲気を出しています。

駅前広場に噴水と銅像を配置してそれっぽく見せる努力だけはしました。

難しい。

 

f:id:pm1965:20210206000856p:plain

小京都がテーマとなった大田の町並み

京都的な雰囲気を目指して作った大田の町並みです。川に沿った並木の紅葉がきれいですね。並木沿いに京阪鴨川沿いをイメージした線路を敷いてみましたが、なかなか難しいですね。

 

という事で今回はここまでとします。

西都地方没SS特集はもう少し続きます。たぶん今月中にまた更新すると思います。